お子様を同伴される参加者の方へ
第131回日本解剖学会総会・全国学術集会では、参加者のご同伴者として、お子様(幼児~高校生まで、2026年3月卒業予定の方を含む)とご一緒に学会会場へご入場いただけます。
託児所(対象:生後6か月~小学3年生まで)および親子休憩室(授乳室)をご利用いただけます。
詳細は後日、「託児所のご案内」に掲載いたします。
- 本学会では、医学教育・研究の性質上、発表の中でご遺体の解剖画像や臓器の写真等が提示される場合があります。内容の特性上、お子様や一部の方にとっては刺激の強い表現となる可能性がありますので、保護者の方におかれましては、その点をご理解のうえご判断いただき、必要に応じて一時的にご退室くださいますようお願いいたします。
- 会場内でのお子様の安全管理は、保護者の方にお願いいたします。万が一の事故や怪我等については、主催者側では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- すべての発表会場(ポスター会場を含む)へお子様の入場は可能です。ただし、講演やシンポジウムの際には発表者・聴講者へのご配慮をお願いいたします。発表の妨げとならないよう、必要に応じて一時的にご退室いただくなど、ご協力をお願いいたします。
- 会場内(ポスター会場を含む)での写真撮影はご遠慮ください。なお、学会公式カメラマンによる記録用撮影が行われる場合がございますので、ご了承ください。
- お子様の参加費は無料です。参加登録の際に必要事項をご入力ください。参加証を発行いたしますので、当日は必ずご着用ください。
- 懇親会へのご参加も可能です(有料)。詳細は「懇親会のご案内」をご確認ください。
ご不明な点やご要望がございましたら、大会事務局までお問い合わせください。
大会事務局
東京慈恵会医科大学 解剖学講座
〒105-8461 東京都港区西新橋3-25-8
mailanat131@jikei.ac.jp(@を半角で入力してお送りください。)