指定シンポジウム
若手育成委員会
schedule3月24日(火)9:00 − 10:50 A会場
若手のキャリアの悩みに寄り添う:課題と解決策をつなぐ対話の場
- オーガナイザー・座長
- 小田 賢幸(山梨大学医学部解剖学講座構造生物学教室)
柏木 有太郎(東京大学医学部解剖学講座神経細胞生物学教室)
ダイバーシティ推進委員会
schedule3月24日(火)12:00 − 13:00 B会場
ダイバーシティ推進委員会ランチョンシンポジウム
- オーガナイザー・座長
- 藤田 幸(島根大学医学部医学科解剖学講座(発生生物学))
解剖学用語委員会
schedule3月24日(火)15:10 − 17:00 B会場
解剖学用語をどう整備し、運用するか:成書における位置づけと今後の課題
- オーガナイザー・座長
- 秋田 恵一(東京科学大学大学院臨床解剖学分野)
竹田 扇(帝京大学医学部解剖学講座)
学術委員会・日本顕微鏡学会連携シンポジウム
schedule3月25日(水)9:00 − 10:50 B会場
クライオ電子顕微鏡が切り拓く生命科学の新展開
- オーガナイザー・座長
- 和栗 聡(福島県立医科大学解剖・組織学講座)
今崎 剛(神戸大学大学院医学研究科生理学・細胞生物学講座生体構造解剖学分野)
若手研究者の会
schedule3月25日(水)12:00 − 13:10 D会場
若手研究者の会主催 プレミアムセミナー with 若手研究者の会 第6回総会
- オーガナイザー・座長
- 井原 大(滋賀医科大学医学部解剖学講座神経形態学部門)
若山 勇紀(国立大学法人浜松医科大学器官組織解剖学)
海外交流委員会 日韓解剖学会国際合同シンポジウム
schedule3月25日(水)15:20 − 17:10 B会場
KAA-JAA joint symposium on basic research in anatomy
- オーガナイザー・座長
- 山岸 覚(浜松医科大学光医学総合研究所革新的診断治療法研究部門光神経解剖学分野)
学術委員会・日本生理学会及び日本薬理学会連携シンポジウム
schedule3月25日(水)15:20 − 17:10 D会場
精神疾患・発達障害への多角的アプローチ
- オーガナイザー・座長
- 深澤 有吾(福井大学学術研究院・医学領域脳形態機能学分野)
岩﨑 広英(群馬大学大学院医学系研究科機能形態学分野)
教育委員会
schedule3月25日(水)15:20 − 17:10 E会場
解剖学・組織学教育の質の持続性を考える
- オーガナイザー・座長
- 城戸 瑞穂(佐賀大学医学部生体構造機能学講座組織神経解剖学)
医療専門職教育委員会
schedule3月26日(木)9:00 − 10:50 A会場
獣医学領域における解剖学教育について
- オーガナイザー・座長
- 渡部 功一(久留米大学医学部解剖学講座肉眼・臨床解剖部門)
横山 拓矢(岩手大学農学部共同獣医学科)
解剖体委員会
schedule3月26日(木)9:00 − 10:50 B会場
サステイナブルなCST実現のための多角的アプローチ part2
- オーガナイザー・座長
- 久保 健一郎(東京慈恵会医科大学解剖学講座)
川口 綾乃(岡山大学学術研究院医歯薬学域人体構成学分野)