市民公開講座
市民公開講座では、第131回大会のテーマ「LIFE」にちなみ、生命と医学をめぐる多彩な視点から最新の話題をご紹介します。宇宙環境での生命維持、法医学から見た命の尊厳、再生医療が拓く未来など、幅広いテーマを第一線の専門家がわかりやすく語ります。生命科学の今と未来を考えるひとときとして、どうぞお気軽にご参加ください。
会 場 | 東京慈恵会医科大学 2号館講堂(A会場)西新橋キャンパス |
---|---|
会 期 | 3月26日(木)14:00 − 16:30 |
参加費 | 無料 |
プログラム
- オーガナイザー・座長
- 岡部 正隆(東京慈恵会医科大学解剖学講座)
LIFE in SPACE 〜宇宙飛行士の命を支える医師の挑戦〜
”ゼロGを見守る地上の瞳”
- 松本 暁子(東京慈恵会医科大学宇宙航空医学研究室教授)
LIFEのとなりの法医学 〜ふつうの死と、ふつうの生活〜
”900体の声を聞く男”
- 岩楯 公晴(東京慈恵会医科大学法医学講座教授)
患者のLIFEに寄り添い未来を創る 〜腎臓再生と内科医のしごと〜
”静かなる臨床革命家”
- 横尾 隆(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科教授)
