公募シンポジウム
公募シンポジウム1
schedule3月24日(火)9:00 − 10:50 B会場
次世代につなぐ浦形態学
- オーガナイザー・座長
- 村嶋 亜紀(名古屋市立大学大学院医学研究科統合解剖学分野)
磯貝 純夫(岩手医科大学教養教育センター生物学科)
公募シンポジウム2
schedule3月24日(火)9:00 − 10:50 C会場
次世代DIY組織学
- オーガナイザー・座長
- 佐藤 恵太(岡山大学学術研究院医歯薬学域)
恒岡 洋右(東邦大学医学部医学科)
公募シンポジウム3
schedule3月24日(火)9:00 − 10:50 D会場
沈黙の膵臓:その形態学的特性
- オーガナイザー・座長
- 易 勤(東京都立大学人間健康科学研究科FHS学域)
倉岡 晃夫(佐賀大学医学部生体構造機能学講座解剖学・人類学分野)
公募シンポジウム4
schedule3月24日(火)15:10 − 17:00 C会場
脳の発生・発達・再生を視る・捉える
- オーガナイザー・座長
- 廣田 ゆき(慶應義塾大学医学部解剖学)
竹村 晶子(藤田医科大学医学部発生学講座兼精神‧神経病態解明センター神経発生学部門)
公募シンポジウム5
schedule3月24日(火)15:10 − 17:00 D会場
volume EMとin-resin CLEMによる組織・細胞の超微細構造解析の最前線
- オーガナイザー・座長
- 谷田 以誠(順天堂大学大学院医学研究科)
大野 伸彦(自治医科大学医学部解剖学講座)
公募シンポジウム6
schedule3月25日(水)9:00 − 10:50 C会場
外科解剖学の新たな視点
- オーガナイザー・座長
- 竹田 扇(帝京大学医学部解剖学講座)
室生 暁(東京科学大学臨床解剖学分野)
公募シンポジウム7
schedule3月25日(水)9:00 − 10:50 D会場
社会性記憶・行動の神経メカニズム
- オーガナイザー・座長
- 岡 雄一郎(大阪大学大学院連合小児発達学研究科分子生物遺伝学、大阪大学大学院医学系研究科解剖学講座(神経機能形態学))
土井 美幸(大阪大学大学院医学系研究科解剖学講座(神経細胞生物学))
公募シンポジウム8
schedule3月25日(水)15:20 − 17:10 C会場
脳と心臓の生命動態:器官形成から疾患まで 若手が拓く新地平
- オーガナイザー・座長
- 依藤 依代(大阪大学医学系研究科分子神経科学)
岩瀬 晃康(東京大学アイソトープ総合センター)
公募シンポジウム9
schedule3月26日(木)9:00 − 10:50 C会場
キラリティ医学と形態学
- オーガナイザー・座長
- 松尾 光一(慶應義塾大学医学部)
笹部 潤平(慶應義塾大学医学部)
公募シンポジウム10
schedule3月26日(木)9:00 − 10:50 D会場
発生・再生における細胞融合の分子生物学:膜動態と細胞間相互作用の機序解明に向けたアプローチ
- オーガナイザー・座長
- 亀高 諭(名古屋大学大学院医学系研究科総合保健学専攻生体機能科学)
箭原 康人(富山大学学術研究部医学系整形外科・運動器病学講座)
公募シンポジウム11
schedule3月26日(木)9:00 − 10:50 E会場
多階層的アプローチから探る脳の設計原理
- オーガナイザー・座長
- 孫 在隣(大阪大学大学院歯学研究科系統・神経解剖学講座)
鈴木 基高(大阪大学大学院生命機能研究科脳神経工学講座)