  | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
            | 
         
        
          〒852-8523 
            長崎市坂本1丁目12番4号 
            長崎大学大学院医歯薬学総合研究科  
            医療科学専攻 生命医科学講座  
            組織細胞生物学分野 
            (旧医学部第三解剖) 
            TEL: 095-819-7027  
            FAX: 095-819-7028 
            E-mail:anat122@ml.nagasaki-u.ac.jp | 
         
        
          |   | 
         
        
          |   | 
         
        
          |   | 
         
        
          |   | 
         
        
          |   | 
         
        | 
      
        
        
            | 
         
        
          
            
              市民公開講座のご案内
                  | 
             
              
                第122回日本解剖学会総会・全国学術集会では、「解剖学」という分野の内容や歴史や広がりについて市民の皆様に広く知っていただくための市民公開講座を開催いたします。講演者は日本解剖学会に関係する三名の先生方(坂井建雄、岩堀修明、森望)で、それぞれ歴史、進化、絵画からみる解剖学についてわかりやすくご講演いただきます。皆様のご来場をお待ち申し上げております。(入場無料)  | 
               
              
                  | 
                日時:2017 年3月30日(木) 
開場:13:30 
講演会:14:00〜16:00 
会場:長崎大学坂本キャンパス 
   長崎大学医学部 記念講堂 
〒852-8023 長崎市坂本1ー12ー4 
Tel:095-819-7027(代: 組織細胞生物学分野)  | 
               
              
                講師:坂井建雄先生(順天堂大学大学院医学研究科 解剖学・生体構造学講座 教授) 
                     岩堀修明先生(長崎大学 名誉教授) 
                     森 望先生 (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科形態制御解析学分野 教授)  | 
               
                         
               
                 |  
        
        |