INFORMATION

2023年12月01日

演題募集を開始しました。
指定演題登録を開始しました。
参加登録を開始しました。

2023年08月02日

協賛企業の皆様へを掲載しました。

2023年08月01日

第34回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会のホームページを開設しました。

ご挨拶

第34回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会
大会長 濱田良樹
(鶴見大学歯学部 口腔顎顔面外科学講座 教授)

 第34回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会を担当させて頂きます鶴見大学歯学部 口腔顎顔面外科学講座の濱田良樹でございます。今回の会期は2024年6月27日(木)~28日(金)で、東京ビックサイトTFTホールにて開催させて頂きます。当講座が本学会の学術大会を主管させて頂くのは、本学会が「顎変形症研究会」であった1988年以来の4半世紀ぶり2回目となりますが、誠に光栄なことと存じております。

 さて、今回の学術大会のテーマは“顎変形症治療に関わる叡智の結集(Wisdom Concentration for the Treatment of Jaw Deformities”とし、国際的叡智のお一人であるマーストリヒト大学(オランダ)のPeter Kessler教授に特別講演をお願いしております。また、教育講演の演者として、ヤマザキ動物看護大学・大学院の長島孝行 教授をお招きし、シルクタンパクの生体材料としての臨床応用の可能性についてご講演頂きます。加えて、顎変形症治療の有用性・安全性、顎変形症の発症メカニズム、外科的矯正治療の技術革新、顎矯正手術の偶発症とその対応などをテーマとしたシンポジウムを企画しております。さらに、学術大会に際して、詳細は未定ですが第20回 教育研修会ならびに第2回 認定医・指導医試験も実施される予定となっております。

 昨今ではコロナ禍が落ち着き、久しぶりに行動制限のない社会生活が営めるようになりました。従いまして、第34回学術大会は現地開催とし、皆様にとって学術情報を直接交換できる絶好の機会となるよう鋭意準備を進めております。夏の東京お台場に、多くの皆様が熱いディスカッションを求めて参集されることを心よりお待ち申し上げております。

開催概要

学会名 第34回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会
The 34th Annual Meeting of the Japanese Society for Jaw Deformitie
テーマ 顎変形症治療に関わる叡智の結集
Wisdom Concentration for the Treatment of Jaw Deformities
会 期 2024年6月27日(木)~28日(金)
会 場 TFTホール
(東京都江東区有明)
大会長 濱田 良樹
(鶴見大学歯学部 口腔顎顔面外科学講座 教授)
大会事務局 鶴見大学歯学部口腔顎顔面外科学講座 準備委員長 中岡一敏
〒230-8501 横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-580-8332
E-mail: nakaoka-k@tsurumi-u.ac.jp
運営事務局 株式会社プロコムインターナショナル
〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館9階
TEL:03-5520-8821 FAX:03-5520-8820
E-mail:jsjd34@procom-i.jp

ポスター【PDF】

会場・交通案内

TFTホール

〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
アクセスはこちらから

お問い合せ

大会事務局

鶴見大学歯学部口腔顎顔面外科学講座 準備委員長 中岡一敏
〒230-8501 横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-580-8332
E-mail: nakaoka-k@tsurumi-u.ac.jp

運営事務局

株式会社プロコムインターナショナル
〒135-0063 東京都江東区有明三丁目6番地11 TFTビル東館9階
TEL:03-5520-8821 FAX:03-5520-8820
E-mail:jsjd34@procom-i.jp