平成19年度JHFCセミナー(第6回)

  燃料電池自動車等と水素インフラの実証試験を行う「JHFCプロジェクト」は、平成18年度から「第2期」として新たなスタートを切りました。

 燃料電池自動車のエネルギー効率や、水素製造を含めた総合効率を明らかにした「第1期」に引き続き、「第2期」では、より現実の使用条件下に近い試験データを取得するため、燃料電池自動車のフリート走行を実施しています。また、活動範囲を首都圏だけでなく中部地区や関西地区に拡げるとともに、対象を水素エンジン自動車や小型移動体も含めて、多様な水素利用形態の可能性について幅広い実証試験を行っています。

 平成19年度JHFCセミナーでは、これらの実証試験の最新情報を報告すると共に、長期のエネルギー戦略から見た燃料電池自動車の開発およびJHFCプロジェクトの意義についての特別講演を行います。また、JHFC参加の日本の主要な自動車会社とエネルギー供給会社から代表者を招き、「燃料電池自動車開発の進展と普及に向けた課題」に関するパネルディスカッションを予定してます。

 今後の水素・燃料電池にかかわる技術開発戦略の策定や、課題抽出を行うための一助としてご参加いただければ幸いです。


■日   時:平成20年3月13日(木) 13:00〜18:00

■会   場: 有楽町朝日ホール
          〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F
          http://www.asahi-hall.jp/yurakucho/

■定   員:550名

■参加申込:Web・FAXによる事前登録制 ※無料(定員になり次第受付を締め切らせていただきます )




■プログラム(予定):
12:30 開場
13:00〜13:05 開会の挨拶
(財)日本自動車研究所 所長 
 小林 敏雄
13:05〜13:15 来賓挨拶
経済産業省
 上田 隆之
資源エネルギー庁 
省エネルギー・新エネルギー部 部長 
13:15〜14:00 特別講演「JHFCプロジェクトの意義と活動」
実証試験推進委員会 委員長 
 石谷 久
慶應義塾大学大学院 教授 
JHFC活動報告
14:00〜14:30 「水素ステーション実証試験」
(財)エンジニアリング振興協会 技術部
 戸室 仁一
水素プロジェクト室 室長代理 
14:30〜14:55 「燃料電池自動車実証試験」
(財)日本自動車研究所 
 渡辺 正五
FC・EVセンター センター長 
14:55〜15:15 「自動車・ステーション共通領域実証試験」
武蔵工業大学 教授 
 高木 靖雄
15:15〜15:25 休憩
15:25〜15:40 「小型移動体実証試験」
九州大学大学院 非常勤講師 
 池田 宏之助
15:40〜15:55 「広報活動」
(財)日本自動車研究所 
 岩瀬 孝邦
FC・EVセンター 主管 
15:55〜16:40 「国内外調査」
(財)日本自動車研究所 
 丹下 昭二
FC・EVセンター 技術参与 
(財)エンジニアリング振興協会 技術部
 久保山 孝治
水素プロジェクト室 研究主幹 
16:40〜16:50 休憩
パネルディスカッション
16:50〜17:55 「燃料電池自動車技術開発の進展と普及に向けた課題」
パネリスト:
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 燃料電池推進室長  遠藤 健太郎
トヨタ自動車(株)  FC開発本部FC技術部  河合 大洋
日産自動車(株) 総合研究所 燃料電池研究所 エキスパートリーダー  飯山 明裕
(株)本田技術研究所 四輪開発センター 第一技術開発室 シニアマネージャー  守谷 隆史
新日本石油(株)執行役員研究開発企画部長  吉田 正寛
東京ガス(株)技術戦略部 水素ビジネスプロジェクトグループマネージャー  田島 正喜
モデレータ:
早稲田大学 大学院 教授  大聖 泰弘
17:55〜18:00 閉会の挨拶
(財)エンジニアリング振興協会
常務理事
 宮川 秀眞

 

JHFCセミナー事前登録は3月12日5時にて終了いたしました。

当日受付も行いますので、参加希望の方は直接会場までお越し下さい。